技術情報

以下のリポジトリを参照してください。

https://github.com/kai4562/M1

購入者向け情報

3Dプリントケースのデータをダウンロードできます。

パスワードはPCBの梱包ラベルに書かれた4桁の数字です。

ケースファイルZip

組み立て方(Assembled PCB)

  1. PCBにキースイッチをはんだ付けします
  2. スタビライザーを取り付けます
  3. PCBに付属のガスケットを貼り付けます(ガスケットを貼り付けるのは M1 のロゴがある面、四隅の突起部分)
  4. ケースを開け、上ケースにPCBを置きます
  5. 下ケースを乗せ、ネジを閉めます
  6. 完成

組み立て方(Non-Assembled PCB)

  1. 部品表を参照しPCBに部品をはんだ付けします (https://github.com/kai4562/M1/blob/master/hardware/BOM.md)
  2. 組み立て方(Assembled PCB)の作業を行います

FAQ

  • Q. ファームウェア書き込みモードに入る方法
    • A. RESETスイッチを押しながらPCに接続してください
  • Q. キーがガタガタする
    • A. スタビライザーは付属していません
  • Q. キーアサインを変えたい